パパ活でマンションを買って(借りて)もらえる?人によっては借りて少なくとも家賃を払ってもらえることも?パパ活アプリや出会い系サイトではそれほどの男性はいませんが、交際クラブの場合は本当の富裕層が活動しているケースが多いです。それもあり、富裕層に気に入られた女性がマンションを買ってもらえるというケースもあります。しかしこれはメリットとデメリットがあるので要注意です。
マンションを買ってもらう
マンションを買ってもらうというのは富裕層のパパにしかできないことです。実際に買ってくれる人は、富裕層に限定されますので、交際クラブに限定されるでしょう。実際にマンションを買ってもらうと、贈与税という問題があります。不動産の場合は注意しなければいけません。現金手渡しとは異なり、確実に贈与税の対象になるからです。高級で高額な費用はもちろんパパが負担します。契約もパパになるケースもあります。
審査がある
不動産の場合は高い金額なのでローン審査をすることがほとんどです。そのため銀行の厳しい審査があるのが通例ですが、富裕層パパの場合は現金で購入するケースがとても多いため、この難しい審査すらないケースもあるのです。またパパ名義でマンションを買ってもらえば、審査対象はパパになるため、登録して審査に通る可能性が一気に高まります。もう相談すればokのような感じです。やる前にそもそもお金の面で可能なのか知っておくべき。
賃貸でも審査がある
ちなみに不動産の場合は賃貸物件でもオーナーによる審査があります。女性の場合は属性がとても低いため、かなり不利に働くケースが多いです。ですが、ポイントとして仕事のあるパパにマンションを借りてもらえば、審査対象はパパになるため、落ちる可能性はあまりありません。毎月の賃貸の支払いもパパです。引っ越しなどの負担もするケースがあります。
納税
税務署は銀行預金やクレジットカード支払いなど、金融情報に対して自由にアクセスできます。そのため、マンションのような大きな資金が動く案件は確実に税務署が把握できるのです。ここで注意なのは女性のほとんどは税金を納めていないケースが多いということ。税金については絶対に知っておいた方がいいです。これはサポートの際も同じ。
登記
マンションを購入する場合、必ず登記しなければいけません。不動産の登記簿謄本が必要になります。不動産は登記が必要であり、誰の所有物であるのか明確に分かります。そのため税務署にもすぐに気づかれるのです。女子は税金から逃れることはできません。登記についてわからなければ周りの友達にでも聞いてみてください。
男性名義で不動産を買う
ただし、男性名義で不動産を買う場合は贈与税は関係ありません。名義は男性であるものの、実際に住むのは愛人女性というわけです。このケースであれば、税金が発生しませんので、女子に負担はありません。一見これはとても合理的な解決策になるのですが、実は大きな落とし穴もあります。それは以下のようなケース。男性名義で不動産を買う場合は権利がすべて男性にありますので女性は不利です。
同居する場合
男性と女性の愛の巣になる可能性もあります。この際は特に気にすることはありません。しかしパパ活の場合は恋愛に発展するケースがそれほど多くはないため、このケースに当てはまることはあまりないと思っていいでしょう。
マンションを返せと言われる
マンションを返せとしっかり言われるということがあります。これはマンションを買ってもらった後に、徐々に関係が悪くなってしまい、パパの機嫌を損ねた場合に、返せと言われてしまうケースです。パパが「当初の約束と違うこと」を要求してくることがあります。管理はパパであるケースが多いので、出ていくことになるでしょう。
要求を断ると返せと言われる
マンションを買ってもらうと、どうしても色々な意味でパパに弱みを握られることも多いです。いきなり逆上してしまうケースも多いですから、女性側は初期から今まで以上にパパを気遣って交際しなければなりません。パパが支払って余裕で女の子は本当に場所に住めるのですが、悪い流れになるケースもあります。

一人暮らしに必要な生活費
- 家賃:60,000~90,000円
- 光熱費:10,000円
- 通信費:10,000円
- 食費:30,000円
- 交遊費:10,000円
一般的に都内で生活をする場合は以上のような生活費がかかります。しかしマンションをもし買ってもらえるとバイトくらいの額となり、家賃の分が一気になくなるわけです。そのため、必要生活費はかなり削減できますから生活がかなり楽になります。パパにマンションを買ってもらえるのはとてもメリットが大きいともいえるのです。パパの彼女となるようなものなので、仕方や使い方によっては男とのトラブルも起こりますのでここはデメリットになります。
パパに家賃を払ってもらう
女性側にはマンションを買ってもらえるメリットはとても大きいのが事実です。もしマンションを買ってもらえない場合はパパに家賃を払ってもらうのが一番良いでしょう。家賃が厳しいとおねだりをすれば払ってもらえるケースもあります。また学生の場合は、学業で忙しいから、家賃分が稼げないと主張するケースもあるでしょう。女性の場合は何とでも言い訳できますから、有利に事を運べる利点があります。
家に人を呼びにくい
パパにマンションを借りてもらうと、パパ名義となるため、自分の友人や家族を呼びにくくなるデメリットがあります。パパとの関係はあくまでもビジネス関係でしかありませんが、それでもマンションを借りてもらうとなると大きな借りができたことになります。マンションを借りてくれたパパは住所を知っており、いつでも自分の家を訪ねられるので、呼びにくいです。
大人の関係を迫られる可能性
マンションを買ってもらう、もしくはパパ名義で借りてもらう場合は、大人の関係になりやすいです。マンションを借りてもらう、または買ってもらうとなると、パパは必然的に自分が住むマンションの住所を把握することになりますし、お互いの距離がかなり短くなっていきます。ホテル等に行く関係でもよいのか無理ないかチェックしましょう。
複数パパと掛け持ちしにくくなる
パパからマンションを買ってもらう場合は、今後色々な意味で弱みを握られてしまいます。複数の定期パパと交際できる可能性が低くなりますし、複数パパを抱えることで、マンションを返せと言われてしまうリスクもあるからです。男性は独占欲が強いので介入してくるパパの場合は、彼氏を持てなくなってしまう可能性もあります。マンションを購入してもらったり、家賃を出してもらうと、パパに依存する生活スタイルができてしまいます。大人の関係も必要になるでしょう。

マンションを買ってもらう、借りてもらうパターン
女性の場合はお金に苦しんでいる方が多いため家賃の支払いに苦しむ方も多いです。そんな方がマンションを買ったり、借りたりするにはどうしたらいいのでしょうか。欲しいと少し言ってみるとプレゼントがもらえるかも?現在は社長や会社役員といったこんな富裕層がやっている印象でチャンスはもしかしたらあるかも。
生活苦を伝える
生活苦を伝えることでパパがお金を出してくれるケースがあります。これにより、賃貸料金をパパが肩代わりしてくれることもあり得ます。しかしこうなるためにはそれなりにパパに気に入られる存在とならなければなりません。
交際頻度を増やす
パパとの交際頻度を増やすことでパパとの距離を縮めることもできます。親しい関係であることをアピールしていけば、パパがマンションを買ってくれたり、賃貸料金を出してもらえる可能性もあります。snsなどでいえば富裕層の知り合いを確保しているPJもいるようです。
富裕層なら交際クラブ
マンションを買ってもらうレベルになると、男性が富裕層である必要がありますが、現実的なのは交際クラブになります。交際クラブにはほとんどが富裕層男性に限定されますから、女性は大きなチャンスです。
交際俱楽部 | 男女比 | 男性の月額料金 | URL |
ユニバース俱楽部 | 3:7 | スタンダード会員 入会金:33,000円 年会費:22,000円 セッティング料金:22,000円 | 男性会員向け 女性会員向け |
ユニバースラウンジ | 2:8 | 入会金:110,000円 入場料:11,000円 成立料:11,000円 延長料金:5,500円 年会費:55,000円 | 男性会員向け 女性会員向け |
THE SALON | 1:9 | 入会金:100,000円 年会費:100,000円 | 男性会員向け 女性会員向け |
コンソラトゥール | 2:8 | スタンダード会員 入会金:30,000円 年会費:20,000円 セッティング料金:20,000円 | コンソラトゥール |
ヴェルサイユ | 2:8 | スタンダード会員 入会金:20,000円 年会費:20,000円 セッティング料金:20,000~40,000円 | ヴェルサイユ |
青山プラチナ倶楽部 | 3:7 | ゴールド会員 入会金:55,000円 年会費:20,000円 セッティング料金:33,000円 | 青山プラチナ倶楽部 |
10カラット | 2:8 | ブロンズ会員 入会金:50,000円 年会費:30,000円 セッティング料金:30,000円 | ハイクラス男性と夢のような出会いを「交際クラブ10カラット」 |
銀座クリスタル交際倶楽部 | 2:8 | スタンダード会員 入会金:30,000円 年会費:20,000円 セッティング料金:20,000円 | 銀座クリスタル倶楽部 |
コメント